BCL情報掲示板
BCL情報専用掲示板です。 <2003年2月10日 開設>
時間は「JST」で書込みをお願いします。皆様の貴重な情報をお待ちしています。
BCLに関する話題でしたら何でもお気軽に書き込んでください。
ただし、情報を書きこまれる方は自己責任で書き込みをしてください。
書き込み情報に明らかな間違いがある場合はBBSをご利用の皆さんで議論し修正をお願いいたします。
管理人がその様な情報の書き込みを見つけた場合、掲示板上にて、ご指摘させていただきます。
それでも、改善のない場合は、投稿記事を消去する事がありますが、ご容赦願います。
5025.02kHz R.Quillabamba
1:のの
:
2023/03/19 (Sun) 19:41:06
影山さん、hiros_bcl777さん、エムエムさん、前田さん、Takaさん、とん吉さん、Andromedaさん、こんばんは。
弱く男性歌手の歌が聞こえています。
標題局のストリーミングと一致しています。
かなり聞きづらいですが、なんとかといった感じです。
SINPO=25232(USB)です。
<横浜市 RX:IC-R75 ANT:BB-Loop+BCL-LOOP13 rev2.0>
Padre Diegoの「El Profeta (Antes de Formarte Te Conocía)」ですね。
3:影山
:
2023/03/19 (Sun) 20:08:53
ブルブルと言うビートです。数ヘルツの差なんでしょうね。
私もQuillabambaを確認しました。混信局はRebeldeと思います。
最近、RHCにしてもRebeldeにしても送信電力が下がっていると思いますし
変調も浅いです。非常に残念な事ですが、この様に1970年代に良く聞いた
Peruのローカル局が聞こえるという事はまたそれで嬉しい事です。
情報に感謝申し上げます。ありがとうございます。SINPO=23232です。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2:masayan-kashi
:
2023/03/19 (Sun) 19:51:22
ののさんへ
OTHが消えてクリアーになったので、こちらに合わせました。
男性ヴォーカル曲が結構しっかり聞こえます。ストリーミングとの一致を確認しました。
SINPO=35232(USB)と、当地では良好な入感です。
<Osaka city RX:PERSEUS ANT:ALAM(ALA-1530 type Loop)>