BCL情報掲示板



BCL情報専用掲示板です。 <2003年2月10日 開設>
時間は「JST」で書込みをお願いします。皆様の貴重な情報をお待ちしています。
BCLに関する話題でしたら何でもお気軽に書き込んでください。
ただし、情報を書きこまれる方は自己責任で書き込みをしてください。
書き込み情報に明らかな間違いがある場合はBBSをご利用の皆さんで議論し修正をお願いいたします。
管理人がその様な情報の書き込みを見つけた場合、掲示板上にて、ご指摘させていただきます。
それでも、改善のない場合は、投稿記事を消去する事がありますが、ご容赦願います。
2023/03/26 (Sun) 21:49:05
投稿者:カープ親父
9390kHz Radio Thailand
標題局の英語プロが良好です。
今日からA23スケジュールですね。
このあと22時から日本語プロとなるはずです。
<Kawasaki AR7030 303WA-2>
2023/03/26 (Sun) 22:31:30
投稿者:Taka
Re: 9390kHz Radio Thailand
22:30~ビームが再度変わり、強力になりました。
SINPO=45444 引き続き洋楽が流れています。英語プロが継続のようです。
<Kyoto RX:Airspy HF+Discovery ANT:MegaLoop MLA-30+ 4mHigh>
2023/03/26 (Sun) 22:17:27
投稿者:Taka
Re: 9390kHz Radio Thailand
22:15~ビームが変わって弱くなりました。引き続き音楽が流れています。
SINPO=35333 英語プロが続いているようです。少し前にも同じ事がありましたね。
<Kyoto RX:Airspy HF+Discovery ANT:MegaLoop MLA-30+ 4mHigh>
2023/03/26 (Sun) 22:06:53
投稿者:Taka
Re: 9390kHz Radio Thailand
カープ親父さん、こんばんは。

日本語のはずが英語プロが始まりました。
SINPO=45444 いつもの放送ミスである事を祈ります!!!
<Kyoto RX:Kencraft QR-666 ANT:MegaLoop MLA-30+ 4mHigh>
2023/03/26 (Sun) 22:03:59
投稿者:カープ親父
Re: 9390kHz Radio Thailand
あれ、22時からも英語プロです。
スケジュールが変わったのでしょうか?
9940kHzにも出ていません。

Takaさん、ミスであることを願っています。
2023/03/26 (Sun) 22:05:35
投稿者:のの
1549.99kHz KZDG
カープ親父さん、こんばんは。

22:00に「Radio Zindagi」のコールがありました。
最近、ボチボチ聞こえています。
今日はサイドからのカブりもあって、状態はイマイチです。
SINPO=23332(LSB)です。
<横浜市 RX:IC-R75 ANT:BB-Loop+BCL-LOOP13 rev2.0>
2023/03/26 (Sun) 22:17:02
投稿者:のの
Re: 1549.99kHz KZDG
カープ親父さん、レポありがとうございます。
中波なので、近接局の有無の影響も大きいと思います。
また、北米局受信にはやはり東日本の方が有利なんでしょうね。
2023/03/26 (Sun) 22:09:01
投稿者:カープ親父
Re: 1549.99kHz KZDG
ののさん、こんばんは。
こちらではかすりもしません。
アンテナの差でしょうね。
2023/03/26 (Sun) 21:38:20
投稿者:Taka
9975kHz KTWR Friendship.R
またまた聞き忘れてました!あきません。
SINPO=45333 週末も終わりですね。
<Kyoto RX:ICF-5800 ANT:AN-12 室内>
2023/03/26 (Sun) 21:40:50
投稿者:カープ親父
Re: 9975kHz KTWR Friendship.R
Takaさん、こんばんは。
良好ですね。
<Kawasaki AR7030 303WA-2>
2023/03/26 (Sun) 21:21:37
投稿者:Andromeda
17480kHz Denge Welat
表題局が聞こえています。
SINPO=35333です。
ストリーミングとパラレルです。
20時台は17460kHzに居ましたが、21時過ぎて再度ダイヤルしたら不在だったので探したらここに居ました。
〈Cino city, RX:IC-R75, ANT:5m V type wire〉
2023/03/26 (Sun) 21:30:16
投稿者:Taka
Re: 17480kHz Denge Welat
Andromedaさんへ

ダイヤル合わせました。当方でも男性トークが聞こえます。
SINPO=35332 初めて聞きました。いつも貴重な情報ありがとうございます。
<Kyoto RX:Airspy HF+Discovery ANT:MegaLoop MLA-30+ 4mHigh>
2023/03/26 (Sun) 21:07:43
投稿者:Taka
11665kHz RTM Wai/Limbang FM
表題局と思われます。ゆったりとしたマレーPopsが良い感じです。
SINPO=35333 久々に聞きましたが、良好です。9835kHzはずっとQRTしてますね。
<Kyoto RX:Airspy HF+Discovery ANT:MegaLoop MLA-30+ 4mHigh>
2023/03/26 (Sun) 21:02:15
投稿者:Andromeda
13775.02kHz SBA
表題局が聞こえています。
SINPO=34443(USB)です。
21:01にテーマ曲流れました。
〈Cino city, RX:IC-R75, ANT:5m V type wire〉
2023/03/26 (Sun) 20:47:53
投稿者:Andromeda
15120.03kHz SBA
表題局が聞こえています。
SINPO=25332(USB)です。
〈Cino city, RX:IC-R75, ANT:5m V type wire〉
2023/03/26 (Sun) 20:36:19
投稿者:Andromeda
21670.00kHz SBA
表題局が聞こえています。
SINPO=25322です。
フェーディングが激しいです。
〈Cino city, RX:IC-R75, ANT:5m V type wire〉
2023/03/26 (Sun) 20:31:02
投稿者:Andromeda
17730kHz Mizzima Radio
皆さん、こんばんは。

表題局が開始し聞こえています。
SINPO=45433です。
〈Cino city, RX:IC-R75, ANT:5m V type wire〉
2023/03/26 (Sun) 20:35:38
投稿者:Taka
Re: 17730kHz Mizzima Radio
Andromedaさん、こんばんは。

ダイヤル合わせました。メチャ強いですね!
SINPO=45444 男女トークです。当方、過去ベストの入感です。
UAE中継から台湾中継に変わったのかも?
<Kyoto RX:Airspy HF+Discovery ANT:MegaLoop MLA-30+ 4mHigh>
2023/03/26 (Sun) 20:02:20
投稿者:Taka
17620kHz Voice of Turkey
ののさん、masayan-kashiさん、こんばんは。

ISが流れています。20:00~中国語プロ。まずまず良好です。
SINPO=45333 A23の新周波数と思われます。おっと!いきなりコーラン朗唱です。
<Kyoto RX:Airspy HF+Discovery ANT:MegaLoop MLA-30+ 4mHigh>
2023/03/26 (Sun) 20:31:12
投稿者:Taka
Re: 17620kHz Voice of Turkey
上がって来ました。哀愁のトルコ歌謡が良い感じです。
SINPO=45433 A23になり、夜のハイバンドが楽しめそうですね!黒点数も149になってます。
<Kyoto RX:Airspy HF+Discovery ANT:MegaLoop MLA-30+ 4mHigh>
2023/03/26 (Sun) 19:53:27
投稿者:masayan-kashi
5024.99kHz R.Rebelde?
前田さん、ののさん、Takaさん、こんばんは。
ここで、変調は浅めながらも音楽が聞こえています。
周波数からRebeldeと思えますが、どうでしょうか?
ストリーミング(男女アナのトーク)とは一致しませんでしたが…。
SINPO=35232で入感しています。
<Osaka city RX:PERSEUS ANT:ALAM(ALA-1530 type Loop)>
2023/03/26 (Sun) 20:21:48
投稿者:Taka
Re: 5024.99kHz R.Rebelde?
ダイヤル合わせました。男性トークが聞こえます。
どちらですかね・・・ちなみにペルーは聞いた事がありません。
SINPO=35332 信号強めですね。Rebeldeのストリーミングは音楽でしたが・・・
<Kyoto RX:IC-7300 ANT:CHV-5α短縮V型DP 5mHigh>
2023/03/26 (Sun) 19:59:53
投稿者:masayan-kashi
15460kHz HCJB日本語放送
夜の再放送も、今日から周波数が変更となっていますので合わせました。
開始前の音楽が、細かなフェーディングを伴って聞こえています。
SINPO=45333と、朝に比べると落ちます。
<Osaka city RX:ICOM IC-R75 ANT:ALAM(ALA-1530 type Loop)>
2023/03/26 (Sun) 20:09:09
投稿者:Taka
Re: 15460kHz HCJB日本語放送
masayan-kashiさんへ

ダイヤル合わせました。お便り交換の時間、強力ですね!
SINPO=45544 物凄く小刻みなQSBがありますが、当方では朝より良好です。
<Kyoto RX:Kencraft QR-666 ANT:MegaLoop MLA-30+ 4mHigh>
2023/03/26 (Sun) 20:03:48
投稿者:hiros_bcl777
9740kHz Radio Taiwan Int'l
Takaさん。masayan-kashiさん、ののさん、皆さん、こんばんは。
20時からの日本語プロです。S=9+30dB、SINPO=55444です。
<Osaka-city, Japan RX:ICOM IC-7300 ANT:ΔLOOP9+ 40m high>

https://www.mac-bcl777.com/
2023/03/26 (Sun) 19:39:37
投稿者:Taka
12084.87kHz Voice of Mongolia
日本語プロ。モンゴル歌謡が流れています。
SINPO=45433 久々に聞きましたが良好ですね。
<Kyoto RX:Kencraft QR-666 ANT:MegaLoop MLA-30+ 4mHigh>
2023/03/26 (Sun) 19:39:27
投稿者:のの
7344.99kHz Thazin Radio
影山さん、Takaさん、前田さん、masayan-kashiさん、Andromedaさん、シロウト@中年さん、とん吉さん、エムエムさん、こんばんは。

若干サイドからのカブりはありますが、そこそこ聞こえています。
女性のビルマ語?っぽい感じのトークと現地歌謡です。
SINPO=35333(USB)です。
<横浜市 RX:IC-R75 ANT:BB-Loop+BCL-LOOP13 rev2.0>
2023/03/26 (Sun) 18:13:46
投稿者:影山
11725kHz RNZ Pacific
無茶良好です。13MHzの方は悲惨なようですが、こちらは混信もなくきれいです。
SINPO=45444です。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2023/03/26 (Sun) 19:27:49
投稿者:Taka
Re: 11725kHz RNZ Pacific
影山さん、皆様、こんばんは。
当地では桜満開ですが、終日雨で寒い一日でした。

やっとこさRX前でダイヤル合わせました。とっても強力ですね。
SINPO=44444 音質も良く、JAZZが赤ワインに合います(笑)
<Kyoto RX:Kencraft QR-666 ANT:MegaLoop MLA-30+ 4mHigh>
2023/03/26 (Sun) 18:50:56
投稿者:前田
Re: 11725kHz RNZ Pacific
影山さん、Andromedaさん、masayan-kashiさん、エムエムさん、
シロウト@中年さん、とん吉さん、皆さん、こんばんは。
今日から周波数が変わり、新たなスケジュールですね。ここが一番
聴き易いです。SINPO=45444で相変わらず強力です。
<横浜市 RX: FRG-7000 ANT: 15m LW>
2023/03/26 (Sun) 18:17:01
投稿者:masayan-kashi
Re: 11725kHz RNZ Pacific
シロウト@中年さん、こんばんは。
SIBCに合わせたらジャミングが邪魔をしていますので、こちらに来ました。
強力ですね。男性アナの英語トーク。
SINPO=45444です。
<Osaka city RX:SANGEAN ATS-909X ANT:ALAM(ALA-1530 type) >
2023/03/26 (Sun) 18:18:50
投稿者:影山
5045kHz Bay Islands Radio
こちらも上がって来ました。送信出力が低いようでピークでも10kHz上の4KZまでは
いかないです。POPSが連続でかかっています。18:18に男性アナの英語トークが
入りました。まあ、これ位入れば何とかなりそうです。SA出るまで頑張ります。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2023/03/26 (Sun) 18:10:40
投稿者:影山
5055kHz 4KZ
オーストラリアのRadio 4KZが上昇してきました。男性アナのきれいな英語トークです。
POPSもふんだんに流れています。18時頃からもう10分くらい聞いています。
徐々に上がってきている感じです。SINPO=25232です。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2023/03/26 (Sun) 16:41:42
投稿者:Andromeda
13840kHz R.New Zealand Int.
masayan-kashiさん、エムエムさん、影山さん、こんにちは。

表題局が聞こえています。
SINPO=43443(LSB)です。
同波の中国語局の混信があります。
ストリーミングとパラレルです。
〈Cino city, RX:IC-R75, ANT:5m V type wire〉
2023/03/26 (Sun) 17:55:31
投稿者:シロウト@中年
Re: 13840kHz R.New Zealand Int.
影山さん、皆さん、こんにちは。当方も SINPO=43433 信号自体は強いものの、快適とは言えず…です。
<福山市 FRG-7700 + 303WA-2>
2023/03/26 (Sun) 16:57:26
投稿者:とん吉
Re: 13840kHz R.New Zealand Int.
Andromedaさん、masayan-kashiさん、エムエムさん、影山さん、こんにちは。

本日よりRNZIは14:59からの放送の周波数を変更しましたが、
これまでの13,755kHzでは上下に強い局があったものの同期検波で逃げられましたが、
同波混信では如何ともし難いです。
やや中華局よりも信号が強いようです。

<Sagamihara-city RX:Sony ICF-2010 ANT:ΔLOOPX>
2023/03/26 (Sun) 17:50:12
投稿者:masayan-kashi
7570kHz TOM via WRMI
ここはWRMIからのThe Overcomer Ministryでしょう。
男性アナの説教っぽいトークが聞こえます。
周期の短いフェーディングがあります。SINPO=25232
17:59にWRMIのSA。
<Osaka city RX:PERSEUS ANT:ALAM(ALA-1530 type Loop)>
2023/03/26 (Sun) 17:43:18
投稿者:影山
5020kHz SIBC
ソロモン諸島が上昇してきました。良い感じのPOPSですが、こちらも変調が浅いです。
フェーディングも上昇中につきかなり深いです。SINPO=35222です。
これからの更なる上昇に期待です。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2023/03/26 (Sun) 16:55:37
投稿者:Andromeda
6180.01kHz R.Nac.da Amazonia
こちらも聞こえています。
SINPO=25322です。
11780kHzとパラレルです。
〈Cino city, RX:IC-R75, ANT:5m V type wire〉
2023/03/26 (Sun) 17:43:08
投稿者:エムエム URL
Re: 6180.01kHz R.Nac.da Amazonia
影山さん、こんにちは。
ローカルノイズが消えてくれたので、当地でも聞こえています。
S=3~4。混信が無く聞きやすいです。
SINPO=25332で入感しています。(17:41)
(Portguese program)
<Tokyo RX:ICOM IC-R75 ANT:Wellbrook ALA1530LN>
2023/03/26 (Sun) 17:38:14
投稿者:影山
Re: 6180.01kHz R.Nacional da Amazonia
11780kHzとのパラレルが確認できます。こちらの方が確かに良好です。
良い感じの音楽ですね。SINPO=25232です。ノイジーな入感です。変調も浅めです。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2023/03/26 (Sun) 17:30:24
投稿者:masayan-kashi
Re: 6180.01kHz R.Nac.da Amazonia
変調はやや浅めのようですが、充分聞こえますね。
混信がない分、聞きやすく感じます。
現地音楽がいい感じです。SINPO=25332です。
ストリーミングとの一致を確認済みです。
<Osaka city RX:PERSEUS ANT:ALAM(ALA-1530 type Loop)>
2023/03/26 (Sun) 16:54:19
投稿者:Andromeda
11780.01kHz R.Nac.da Amazonia
16:53にc/onと共に開始しました。
SINPO=32332です。
〈Cino city, RX:NRD-345, ANT:5m V type wire〉
2023/03/26 (Sun) 17:39:32
投稿者:エムエム URL
Re: 11780.01kHz R.Nac.da Amazonia
昨日は無かった混信が今日は有ります。LSBで軽減出来ます。
信号は今日は昨日ほど強くなくS=7~9。男性シンガーの曲です。
SINPO=45333で入感しています。(17:34)
(Portguese program)
<Tokyo RX:ICOM IC-R75 ANT:Wellbrook ALA1530LN>
2023/03/26 (Sun) 17:02:46
投稿者:masayan-kashi
Re: 11780.01kHz R.Nac.da Amazonia
とん吉さん、こんにちは。
合わせましたが、上下5kHzに強力な中国局が出ており、聞くのが困難になっています。
かろうじてラテン音楽が聞こえています。SINPO=32332
<Osaka city RX:PERSEUS ANT:ALAM(ALA-1530 type Loop)>
2023/03/26 (Sun) 17:35:48
投稿者:影山
11815.03kHz R.Brasil Central
皆さん、こんばんは。いつもありがとうございます。
さて、こちらで男性アナのポルトガル語トークが聞こえています。
Radio Brasil Centralと思われます。SINPO=25232です。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2023/03/26 (Sun) 17:20:41
投稿者:エムエム URL
15290kHz NHK World-Japan Issoudun 
影山さん、masayan-kashiさん、Andromedaさん、とん吉さん、こんにちは。
送信所はリストからの推定です。信号はピークでS=9です。
昨日は非常に弱かったですが、今日は欧州各局だいぶ強くなりました。

SINPO=35333で入感しています。(17:16)
(Japanese program)
<Tokyo RX:ICOM IC-R75 ANT:Wellbrook ALA1530LN>
2023/03/26 (Sun) 17:13:45
投稿者:masayan-kashi
15145kHz AWR via Moosbrunn
17:00からのフランス語プロです。
A23もこの周波数のようですが、これからの季節は落ちてくるでしょう。
男女アナのトーク。SINPO=35443で、1か月前ほど強くありません。
17:25にテーマ音楽のオルガン演奏と女性アナの英語SA。
<Osaka city RX:ICOM IC-R75 ANT:ALAM(ALA-1530 type Loop)>
2023/03/26 (Sun) 17:11:00
投稿者:Andromeda
9965kHz Hope Radio via Palau
表題局が聞こえています。
SINPO=45444です。
17:10にSAありました。
信号がキレたりします。
〈Cino city, RX:NRD-345, ANT:5m V type wire〉
2023/03/26 (Sun) 17:07:26
投稿者:エムエム URL
13740kHz 台湾国際放送 
新周波数になりました。当地ではS=9+30dBで強力に入っています。GOGO台湾。
SINPO=55444で入感しています。(17:06)
(Japanese program)
<Tokyo RX:ICOM IC-R75 ANT:Wellbrook ALA1530LN>
2023/03/26 (Sun) 17:04:37
投稿者:エムエム URL
13695kHz R.France Int'l 
男性2名のフランス語トークが聞こえます。混信が若干あります。S=4~7で弱めです。
SINPO=34333で入感しています。(16:34)
(French program)
<Tokyo RX:ICOM IC-R75 ANT:Wellbrook ALA1530LN>
2023/03/26 (Sun) 16:40:00
投稿者:masayan-kashi
9665.01kHz R.Voz Missionaria
影山さん、エムエムさん、皆さん、こんにちは。
夕方はこの時間からRX前です。
現地ポップスですね。男性ヴォーカルがいい感じに聞こえます。
ストリーミングとの一致を確認しました。
当地でSINPO=35333です。
<Osaka city RX:PERSEUS ANT:ALAM(ALA-1530 type Loop)>
2023/03/26 (Sun) 17:03:42
投稿者:Andromeda
Re: 9665.01kHz R.Voz Missionaria
とん吉さん、こんにちは。

拙宅でも聞こえています。
SINPO=25342(LSB)です。
ストリーミングとパラレルです。
〈Cino city, RX:IC-R75, ANT:5m V type wire〉
Powered By FC2BBS T.name simple_white_p Design by pika