
BCL情報専用掲示板です。 <2003年2月10日 開設>
時間は「JST」で書込みをお願いします。皆様の貴重な情報をお待ちしています。
当BBSはJSWC (Japan Short Wave Club)公認のBCL情報掲示板となっています。
BCLに関する話題でしたら何でもお気軽に書き込んでください。
ただし、情報を書きこまれる方は自己責任で書き込みをしてください。
書き込み情報に明らかな間違いがある場合はBBSをご利用の皆さんで議論し修正をお願いいたします。
管理人がその様な情報の書き込みを見つけた場合、掲示板上にて、ご指摘させていただきます。
それでも、改善のない場合は、投稿記事を消去する事がありますが、ご容赦願います。
2025/05/14 (Wed) 19:32:16
投稿者:影山
3310kHz
じょうさんへ、いつもありがとうございます。
お願いしたい事があります。スレッドに返信する際は朝晩のそれぞれの受信期間中で
お願い致します。朝の投稿に夜返信とか、前日の投稿に翌日返信とかは混乱を招くの
で新たにスレッドを立ててください。私の方の管理的にもその方がありがたいです。
どうかよろしくお願い致します。
今3310kHzでは、こちらではキャリアーが取れるのみです。男性らしいトークを感じる
時もござます。
<Ibaraki-city, Osaka RX:ICOM IC-R75 ANT:ΔLOOPX>
2025/05/14 (Wed) 19:51:35
投稿者:じょう
Re: 3310kHz
影山さん、こんばんは
スレッドの件了解しました
USB側で聞いていますがピークでS2くらいの状況、単独でSA取るのは厳しいです
1945を過ぎて落ちてきました
何とか聞ける時間は30分もない感じです
地域により入感時間はかなり違ってくるでしょうが、こちらでは1915頃からビート確認、
1920過ぎから音声になり1945頃急激に落ちて消えていく感じでした
Powered By
FC2BBS T.name simple_white_p Design by
pika